SSブログ

オーディオ雑誌の製品評価は、どうしてブラインドテストでやらないのでしょうか・・・ [オーディオ一般]

 良く思うのですが、オーディオ雑誌で製品の評価の記事が必ずありますが、あれはブラインドテストをしないと信用できないのではないでしょうか・・・。

 製品を前にして、あーだのこーだの感想を言われても、製造会社や製品名がわかっていれば先入観が必ず入るでしょう・・・。

アキュフェーズの50万ぐらいするアンプだと思えば、安っぽい音だとは評論しないでしょう。
もしそのように評論したら正直者かもしれません・・・。(^^ゞ

オーディオ界には、いろいろな都市伝説があるけれど、ブラインドテストではっきりさせてもらいたいですね・・・。

技術的な説明も一応はされていることがありますが、ほとんど説得力がないのではないでしょうか・・・。

まあ、オーディオ雑誌の評論はあまり参考にはしていません。
オーディオ製品を買うときは、メーカーとデザイン、まあほとんど勘でしょうか・・・。

あと値段でしょうか・・・コスパも重要です・・・・。
身の丈に合うオーディオシステムを心がけています。

それしかないですよね・・・。

音が良いとかその場ではわからないですよね・・・。

家で実際に鳴らしてみないと・・・。


nice!(29)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 4

song4u

昔も今も、オーディオ雑誌は提灯記事が溢れてますからね。
信頼できるライターはほんの一握りだと思います。

でも、いつまで生き残れるんでしょうかね、オーディオ雑誌。
オーディオそのものが風前の灯の状況ですから。
パイオニアの撤退が実に象徴的な出来事でしたよね。。
by song4u (2015-09-26 10:59) 

yo

song4uさん
 オーディオ業界が縮小していくのは残念です・・・。
まあ、これも時代の流れなのでしょうか・・・。
オーディオ雑誌は、もう少し科学的に評価してほしいですね。
ブラインドテストとか、統計的な手法とか・・・・。
聴覚にも個人差があるので、技術的に解明できないような事象には統計的な手法を取り入れて、個人差等を取り除いて、傾向や性質を分析してほしいです。
by yo (2015-09-27 16:40) 

Rifle

やっても雑誌側に金銭的メリットがある訳じゃないし、実際にやったら評論家達は悉く生き残れないという大人の事情があるでしょうから、やらないでしょうねー。

by Rifle (2015-10-05 15:53) 

Rebtype

Canadian Pharmacy Lilly C20 <a href=http://asacdz.com>п»їcialis</a> Walmart Viagra Price
by Rebtype (2019-07-13 23:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。