SSブログ
オーディオ一般 ブログトップ
前の10件 | -

真空管アンプ 2A3 アナログオーディオ 鈴懸の径 ALTEC [オーディオ一般]

真空管アンプ 2A3 アナログオーディオ 鈴懸の径 ALTEC



オーディオねたは、しばらくぶりです。

真空管アンプとかアナログレコードの良さは、よくわかりませんが、なんかよい音です。

真空管アンプを作ってみたくなりました。

2A3のアンプとALTECのスピーカーは王道なんでしょうか・・・。

ALTECのスピーカーは、場所や価格から、とても買えないです・・・・。



匠の息吹を伝える~"絶対"なき技術の伝承~ (69)原音の探求 ~真空管アンプ製造~ [オーディオ一般]

匠の息吹を伝える~"絶対"なき技術の伝承~ (69)原音の探求 ~真空管アンプ製造~



まあ、オーディオのせかいはいろいろな考え方がありますね・・・。


いい音いい場所いいお店 渋谷 名曲喫茶ライオン [オーディオ一般]

いい音いい場所いいお店 渋谷 名曲喫茶ライオン



こういう喫茶もあるのですね・・・。

一度、どんなものなのか勉強のために行ってみたい気はします・・・。



TEAC ネットワーク/CDプレーヤー ハイレゾ音源対応 CD-P800NT-Sを購入しました。 [オーディオ一般]

サブシステム用に「TEAC ネットワーク/CDプレーヤー ハイレゾ音源対応 CD-P800NT-S」を購入しました。
値段はかなり安いです。

CDプレーヤー兼ネットワークプレーヤです

s-main.jpg

商品紹介(アマゾンより)

通常のCD再生だけでなくDLNA1.5準拠のネットワーク機能を備えており、ネットワーク上のパソコンやNASからハイレゾ音源を再生したり、radiko.jpやvTunerを使ってインターネットラジオをストリーミング再生したりすることが可能。また、USBポートをフロントとリアにそれぞれ1基備えており、USBフラッシュメモリーやiPodなどからデジタル接続による高品位な再生も可能です。さらに、無償のリモコンアプリ『TEAC AVR Remote』を使ってiOSデバイスやAndroid端末からネットワーク上の曲を選択することも可能。

radiko.jpも、ハイレゾ音源も楽しめる。
多機能なハイレゾ対応ネットワーク/CDプレーヤー。

『CD-P800NT』は、ネットワークおよびUSBフラッシュメモリーからDSD 5.6MHzやWAV/FLAC 192kHz/24bitなどのハイレゾ音源を再生可能。
さらに、radiko.jpをはじめとするインターネットラジオにも対応したCDプレーヤーです。

通常のCD再生だけでなくDLNA1.5準拠のネットワーク機能を備えており、ネットワーク上のパソコンやNASからハイレゾ音源を再生したり、radiko.jpやvTunerを使ってインターネットラジオをストリーミング再生したりすることが可能。
また、USBポートをフロントとリアにそれぞれ1基備えており、USBフラッシュメモリーやiPodなどからデジタル接続による高品位な再生も可能です。
さらに、無償のリモコンアプリ『TEAC AVR Remote』を使ってiOSデバイスやAndroid端末からネットワーク上の曲を選択することも可能。
離れた場所からスマートホンを使ってハイレゾ音源を自在に操ることができます。

D/Aコンバーターには定評あるBurrBrown PCM1795を採用し、オペアンプにはIV変換性能に優れた新日本無線株式会社製FETオペアンプNJM8901を採用しました。
さらに、電源部の整流ダイオードにショットキーバリアダイオードを採用することで安定した電流を供給しています。

『CD-P800NT』は、1台でハイレゾ音源の再生に加えインターネットラジオの再生が可能としたことで、様々な音楽の楽しみ方を提案するネットワーク/CDプレーヤーです。

結構、多機能です。
これで3万円を切る値段は安いですね・・・。

s-P1040991.jpg

s-P1040990.jpg

NS-20M、AU-D707XD、CD-P800NT-Sという組み合わせです。
これをYAMAHAのGT‐1000ラックに載せています。

s-P1040992.jpg

ラックの上には、ブルーレイプレーヤー、テレビを置いています。

音は良いです。

コスパは非常によいでしょうか・・・。


Pioneer ネッワークオーディオプレーヤー ハイレゾ音源対応 N-70Aを購入しました。 [オーディオ一般]

 Pioneer ネッワークオーディオプレーヤー ハイレゾ音源対応 N-70Aを購入しました。
今までは、ネットワークプレーヤーは、N-30、DACはSV192Sを使用していました。
SV192Sは、PCで2.8MHzのDSDが再生できるのですが、PCを使用した再生は、PCの起動時間やOSのバージョンアップへの対応など、問題が多くあるので、再生にはできるだけPCを使用したくなくなりました。
N-30は、DSDには対応していません。

そのようなわけで、N-70Aを購入しました。
12kgほど重さがり重量感はあります。
アナログ回路とデジタル回路は、別々の電源を使用しているようです。

s-81AIdseT8DL._SL1500_.jpg

N-70Aの特徴

1) DSD5.6MHzなど、さまざまな音声ファイルフォーマットの再生に対応 ・ DSD(2.8MHz/5.6MHz)や最大384kHz までのWAV/FLAC/AIFFやALAC(Apple Lossless Audio Codec)など、最新のハイレゾリューション音源に加え、MP3、WMA、AACなど、幅広い音声ファイルフォーマットの再生に対応。

2) あらゆる音楽ライブラリーから再生できる多彩な再生機能 ・ 本機の高精度クロックで伝送を行うアシンクロナス転送のUSB DAC機能を搭載 ・ 大容量の外付けUSB HDDを接続できるUSB-A端子をフロントとリアに2系統搭載 ・ DLNA1.5準拠しネットワークによる再生機能をサポート ・ 「vTuner」を使ったインターネットラジオ搭載 ・ iPod/iPhoneのデジタル接続による高音質再生及びAirPlayに対応

3) ノイズ低減、高S/Nを実現する高音質化技術の採用や充実した音質調整機能 ・ 左右独立したESS社製DACのパラレル駆動により、ノイズを大幅に低減 384kHz32bit対応のESS社製8ch DAC(ES9016S)を左右独立で2基搭載。8chパラレル駆動させることで、ノイズを大幅に低減し、高S/N比、高解像を実現。 ・ USB DAC入力部に電気的にPC側と絶縁されたデジタルアイソレーターを搭載。PCからのノイズの流入を排除

4) 回路ブロック間の相互ノイズや振動を低減させる低重心高剛性筺体 ・電源部・デジタル部・アナログ部のブロック間の相互ノイズを低減するとともに剛性を高める3分割シャーシ構造を採用 ・制振と低重心化により筺体の安定性を高める「リジッドアンダーベース」(2重構造シャーシ)構造 ・ノイズの少ないクリアな低域を再生する高比重真鋳製インシュレーター

s-img11.jpg

5) 高い拡張性と優れた操作性 ・ 信頼性の高いノイトリック社製端子を使ったアナログバランス出力を搭載 ・ 高品位ヘッドフォンアンプを搭載(Texas Instruments社製ヘッドホンアンプIC 「TPA6120」) ・ 3.5インチ大型カラー液晶を搭載し、優れた視認性と快適な操作性を実現 ・ 本機に接続した当社製のプリメインアンプやCDプレーヤーの操作も可能

s-P1040987.jpg

s-P1040988.jpg

s-P1040989.jpg

N-70Aはアップサンプリングの機能もあるので、なかなか良い音です。
SV192Sも良かったのですが、やはり最新型は良いですね・・・。

これで、NS-1000Mのシステムは完成です。

スピーカースタンド、システムラックの下には、御影石を置いています。
ケーブル類も、高級なものにしています。
(電源ケーブルは付属品ですが・・・)

アンプはA-S2000、CDプレーヤーは、CD-S2000、アナログプレーヤーはKP-1100です。

NS-1000MとKP‐1100はビンテージものですね・・・。

但し、NS-1000Mはケンリックサウンドで、メンテナンスをして、新品同様になっています。

これで、もういじるところはありません。

しばらくは、様子を見てみましょう・・・。


サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場 [オーディオ一般]

サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場




Special modified JBL PARAGON delivered from KENRICK to cafe "ATRIUM" カフェ『アトリウム』に最高峰パラゴン [オーディオ一般]

Special modified JBL PARAGON delivered from KENRICK to cafe "ATRIUM" カフェ『アトリウム』に最高峰パラゴン

パラゴンは、変わった形をしたスピーカーですね・・・・。

KENRICKでメンテナンスしてもらったNS-1000Mは調子いいです・・・。

いつかJBL 4344とか4343とか手に入れたいですね・・・。





匠の息吹を伝える~"絶対"なき技術の伝承~ (69)原音の探求 ~真空管アンプ製造~ [オーディオ一般]

匠の息吹を伝える~"絶対"なき技術の伝承~ (69)原音の探求 ~真空管アンプ製造~

 原音とは、どのようなものなのでしょうか・・・。
私は、あまり原音にはとらわれることはしませんが・・・・。
あまりコンサートにも行かないし・・・。
コンサートの音が原音なのかもわからないし・・・。
目の前で演奏されたとしても、コンサートホールや部屋の影響は排除できないだろうし・・・。
まあ、あまり深く考えるつもりもありません・・・私はいい加減なので・・・。

原音とは、CDとかレコードに記録された信号を正確に再現することなのでしょうか・・・。

ただ、音の世界はいろいろな考え方があるようです・・・。





最高のスピーカーの作り方 ドキュメンタリー [オーディオ一般]

最高のスピーカーの作り方 ドキュメンタリー

元気なお爺さんですね・・・。
こういう人もいるのですね・・・。
平面スピーカーは、昔ソニーが作っていたような・・・。






赤坂 新規バー&サロン『のら犬』JBL 4343B for new Bar & salon "Norainu" in Akasaka Tokyo. Sound designed by KENRICK [オーディオ一般]

赤坂 新規バー&サロン『のら犬』JBL 4343B for new Bar & salon "Norainu" in Akasaka Tokyo. Sound designed by KENRICK

こんなサロンに行ってみたいです・・・・。




前の10件 | - オーディオ一般 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。